青年海外協力隊の選抜試験に合格しました
わたしの彫金学校に島根県の松江市から
長距離バスで通ってくれている上田美和さん
何年も通ってきてくれていましたが今回が
上田美和さんにとって最後の授業となりました
彼女の実家は洋菓子屋さんです
とってもおいしいプレゼントを頂きました
おいしく頂きました
彼女自身は松江市で自分の
ジュエリーショップを経営しています
(クリックすると
上田美和さんのブログに行きます)
そんな上田さんから先月
お話したいことがあるということで
二人でランチをすることになりました
アップでもどうぞ
ボランティア活動の青年海外協力隊の選抜試験
に合格し上田さんは挑戦したかった夢を一日でも
若く健康なうちに叶えたいと思うようになり
せっかく頂いたこのチャンスを無駄にしたくないと
来春から二年間カンボジアに頑張って行ってきます
そんな知らせをランチしながら聞いていました
『
すごいなぁ・・・』の一言がいっぱいで
なんかいい言葉が出てきませんでした
聞けば 小さいころからの夢だったとか
お店も開業して5年経ちすごく順調です
英国留学も長かったので英語は堪能です
だけどカンボジア語は一からの勉強です
これから一から勉強・・・
でも楽しそうで活き活きしています
二年後帰ってきたらまた来てくれるそうです
行き先がカンボジアだから
今よりももっと離れてしまいますが
ネットも出来るようだし安全で健康で
無事に帰ってきてくれることを心から祈っています
写真は最後の授業で完成した作品です
笑顔がとっても素敵な
上田美和さんです
ありがとうございました
同じ
美和としてとっても自慢です
『
いってらっしゃ~い!!』
『辻美和の彫金学校』入り口はこちらです
関連記事