オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年03月30日

はじめてのオルカ

Y.Sさんのはじめての作品です 若葉マーク
はじめての作品は銀の板を
糸鋸を使って切り抜いていきますアセアセ

あらかじめ銀の板に張っておいた
デザイン画に沿って糸鋸を操るのは
ケッコウ難しいです

少しでもずれて切ってしまえば

あぁ~』ですガーン

では その出来具合を写真で
          順に見て下さいメロメロ




     若葉マーク オルカが切れる 若葉マーク




     若葉マーク オルカがはねる 若葉マーク




     若葉マーク オルカがはねた 若葉マーク



    若葉マーク オルカが海の中 若葉マーク




はじめての作品は
銀の板からの
作品でした ハート

はじめてでも
ゆっくりゆっくりで
こんなにステキな
ペンダントができます音符

おまけに
今まで使った事のない
糸鋸だって
へっちゃらになります力こぶ


ピカピカ。。。。。。。。。。ピカピカ。。。。。。。。。。ピカピカ。。。。。。。。。。ピカピカ


  


Posted by 美和  at 15:43Comments(0)生徒さん作品

2009年03月23日

ペンダントリング


今回の作品は
ちょっと欲張りな
ジュエリー音符
K.Oさんこと
きゃおさんの作品です

一つで二度おいしい
ペンドントリングとでも
いいますか・・・
ペンダントにもリングにも
その日の気分で
指につけたり
首からぶら下げたり
できます



では
きゃおさんの作品をどうぞ メロメロ





      サクラ しっかりと サクラ


good リング

 宝石は絶対に落ちないように
 しっかりと 少し大きめの爪で留めました


 行動派のきゃおさんにはいいかもです ヒ・ミ・ツ




      サクラ ぶらさげて サクラ


チョキ ペンダント

 ほらほら アナがあいているでしょう
 そこにチェーンを通せば
 それはもう ペンダント音符

 ある日はゆびにぴったり
 またある日はくびからぶらぶら

 でもきらきらはがっちり
 抱きしめています
 ハート は はなしませんよニコニコ









  


Posted by 美和  at 23:20Comments(0)生徒さん作品

2009年03月15日

ハートdeしょう

智子(T.Y)さんの作品が完成しました
今回の作品は豪華です
K18たっぷりで完成しました メロメロ




     ハート ハートdeしょう ハート


うわ~豪華に完成しましたね
え~とモチーフはやっぱり・・・

やっぱり 『ハート でしょう!!

と言うことで智子さんのその一言で『作品名』は
ハートdeしょう に決まりました



ふっくらした
智子さんのハートは
愛情いっぱいで
まんぷくって感じです

作品を通して
制作しているときの
気持が
伝わってきます

智子さん(イラスト)

愛情 まんぷく
ごちそうさまです 
メロメロ




  


Posted by 美和  at 18:22Comments(0)生徒さん作品

2009年03月10日

初めての作品

先日 入学したT.Tさんの
 若葉マーク 初めての作品をご紹介します スマイル

今回は貴金属(シルバー)を
知っていただくために
ワックスからではなく
地金(シルバー)から
トライしてもらいました ニコニコ

ハンマー 糸鋸 バーナー を使って カナヅチ
たたいて 伸ばして 削って 曲げて 炎

今までの生活では出合わない
数々のことに挑戦です
T.Tさんも悪戦苦闘でしたが・・・大泣きアセアセ

苦労すれば苦労しただけ
出来た喜びは格別です 晴れ




    ピカピカ ひかってリング ピカピカ


ねっ! 
初めての作品とは思えない出来でしょう ニコニコ


『あっ!』 と思った部分が面になって
その面は苦労のあとであって
その苦労してる数だけ
ひかっていますピカピカピカピカ

T.Tさんも出来上がったときは
 ピカピカ ピカピカ ピカピカ にひかっていました

彫金って指先は汚れますが
気持は ピカピカ ピカピカ ピカピカ にひかるみたいです ハート


さあ つぎは どんな ピカピカ ができるかな?





  


Posted by 美和  at 19:35Comments(0)生徒さん作品

2009年03月07日

どうしても

『どうしても このデザインで作品を・・・』
『う~ん でも 3時間ではムリかなぁ~』


時計。。。。。。。。。。オドロキ。。。。。。。。。。時計


ワックス体験コースの
受講者さんが来られました。

ワックス体験コース2回受講します

1回目(3時間)はワックスで
作りたいジュエリーの形を作ります

2回目(3時間)で専門の業者さんから
シルバーであがってきた
ジュエリーの仕上げをします ピカピカ

でも 彼がどうしても作りたいジュエリーは
初めての方には複雑で
3時間では ちょっとムリかも・・・

でも 『どうしても』 との希望なので
『やれるだけやりましょうアセアセ』と言うことに




    炎 一生懸命作業中 炎


そして どうしても 作りたかった
ジュエリーのデザインが
ワックスで出来上がりました ニコニコ




   力こぶ 男のWハートリング 力こぶ


『ヤッタァ!!』 
めでたし音符 めでたし音符

なのですが 実際はワックスの作業に
2回費やしてしまったので
1回追加のコース 
特別3回コースになっちゃいましたアセアセ
受講料も¥3,000追加の¥9,000ですぅダウン ガーン

でも でも 出来上がった作品に
受講者さんは 大・大満足です メロメロ




   男子 男のWハートリング 男子


『ねっ音符 
ピカピカ初めての作品ピカピカって思わないでしょう』 ニコニコ

今回の作品のデザインは

ハート ハートハート ハートを支えています
ハート ハートハート ハートに支えられています


彼の作りたかったジュエリーは
そんな意味を持った 男のWハート ジュエリー でした ニコニコ



  ニコニコ 詳しくは『辻美和の彫金学校』をポチィッとしてね ニコニコ





  


Posted by 美和  at 18:30Comments(0)ワックス体験コース