2009年10月26日
ネコリング完成です
8月27日の日記の
T.Hさんはお友達からネコの写真メールをもらって
ネコリングの作品に取りかかっていましたが
ワックスが完成し仕上げも出来上がりました
ワックスはこれです

ネコわっくす 
こんな感じでワックスができました
このワックスを専門の業者さんにT.Hさんは
K18でお願いしました
出来上がってきたのが次の写真です
仕上げ前のネコリングをちょっとご覧下さい

ネコ仕上げ前 
仕上げ前のネコリングの内側にポツッと金のかたまりがあります
これは湯口(ゆぐち)あとなのです
湯口とは鋳造するときに金属を注ぎ込みますが
その注ぎこんだ痕跡なのです
普通は仕上げをしやすいようにリングの外側に
このような痕跡があるのですが
今回T.Hさんが作ったネコリングには
ネコの毛をリングの外側いっぱいに
ネコ毛ラインを入れていたので
業者さんがそのネコ毛ラインが消えないように
気を使って湯口をリングの内側にしてくれたのです
業者さんとっても手間だったと思います
『ありがとうです
』 

きっと癒し系のリングが
出来そうな気がすると予感したネコリングは

ネコリング完成 
業者さんの心遣いと
T.Hさんが真剣にコツコツと仕上げによって完成しました
生徒さん作品勢ぞろい 
T.Hさんはお友達からネコの写真メールをもらって
ネコリングの作品に取りかかっていましたが
ワックスが完成し仕上げも出来上がりました
ワックスはこれです




こんな感じでワックスができました

このワックスを専門の業者さんにT.Hさんは
K18でお願いしました
出来上がってきたのが次の写真です
仕上げ前のネコリングをちょっとご覧下さい




仕上げ前のネコリングの内側にポツッと金のかたまりがあります
これは湯口(ゆぐち)あとなのです
湯口とは鋳造するときに金属を注ぎ込みますが
その注ぎこんだ痕跡なのです
普通は仕上げをしやすいようにリングの外側に
このような痕跡があるのですが
今回T.Hさんが作ったネコリングには
ネコの毛をリングの外側いっぱいに
ネコ毛ラインを入れていたので
業者さんがそのネコ毛ラインが消えないように
気を使って湯口をリングの内側にしてくれたのです
業者さんとっても手間だったと思います

『ありがとうです



きっと癒し系のリングが
出来そうな気がすると予感したネコリングは



業者さんの心遣いと
T.Hさんが真剣にコツコツと仕上げによって完成しました



この記事へのコメント
いい感じの猫リングに仕上がってますねぇ〜
Posted by MIU PAPA at 2009年11月19日 17:18