オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2008年10月16日

休憩もあります

休憩もあります

    もみじ 刻印入れ もみじ


生徒さんの作品が完成しました 拍手
で、最後に『刻印』をいれます
地金は なんと金でつくったので『K18』の刻印をいれます
写真はわたしの入れ方を見てもらっているところですアセアセ



休憩もあります

   カナヅチ 刻印の種類 カナヅチ

刻印は写真のようにいっぱい種類があります
シルバーでも金でもプラチナでも作る生徒さんが多いので
いろいろな刻印をそろえています 音符音符



休憩もあります

    ケーキ 休憩です ケーキ

制作中ばかりじゃ~ないですよ
疲れたり アイディアにつまったりしたらちょっと休憩です
もちろん おやつをしながらです メロメロ

今日の話題は 『これからの宝飾業界について!



                    ちっ、ちっ、ちっ



なんて・・・会話はないです  。。。。。ダッシュ

ファッション 恋愛 オカルト ???

それは ひ・み・つ です ヒ・ミ・ツ


休憩もあります

   本 そして授業 本

そして そして 休憩がおわった生徒さんは
ふたたび 制作にとりかかります 

ふぁいと!!  ふぁいと !!  です ニコニコ音符



同じカテゴリー(授業風景)の記事画像
青年海外協力隊の選抜試験に合格しました
ビーツで元気にスタート
ネコリング製作中
授業中ですが・・・
最初はね
はやくなりましたね
同じカテゴリー(授業風景)の記事
 青年海外協力隊の選抜試験に合格しました (2010-12-20 14:11)
 ビーツで元気にスタート (2010-01-14 18:33)
 ネコリング製作中 (2009-08-27 13:39)
 授業中ですが・・・ (2009-07-31 13:13)
 最初はね (2009-06-12 18:37)
 はやくなりましたね (2009-02-08 19:39)

Posted by 美和  at 19:22 │Comments(0)授業風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。