2009年06月12日
最初はね
昨日生徒さんが入学されました
業界の方です
彫金加工の経験はあるのですが
ワックスは未経験だそうです
『ワックスの技術も仕事に活かしたい』
ととても熱心なT.Hさんです
で、最初にチャレンジしていただくのは
『月型甲丸』にしました
どうして『月型甲丸』をチョイスしたかというと
男性だし ワックスの特徴をいかし
同じつくるなら ごっついほうが いいかな。。。と

チャレンジ中 
写真はチャレンジ中のT.Hさんとわたしです
撮影はひとりでお茶を飲んでいた
宝石鑑別のあかざわせんせいです
そして 3時間が『あっ
』と言う間にすぎ
もう こんなに 出来ました
『すごい』

作業から3時間後のワックス 
それからもう一つ『月型甲丸』をチョイスした訳があります
それはね
写真のワックスリングの内側を見てください
中をグリグリ削っています
そうです

内側をくり抜いていく練習にもなるのです
内側をうまく綺麗に削っておかないと
貴金属になるときは重く出来上がってしまうからです
そこはそれです 職人の腕の見せ所です
ジュエリーにもダイエットが必要ですよ
ここから始まります 

業界の方です

彫金加工の経験はあるのですが
ワックスは未経験だそうです
『ワックスの技術も仕事に活かしたい』
ととても熱心なT.Hさんです
で、最初にチャレンジしていただくのは
『月型甲丸』にしました

どうして『月型甲丸』をチョイスしたかというと
男性だし ワックスの特徴をいかし
同じつくるなら ごっついほうが いいかな。。。と




写真はチャレンジ中のT.Hさんとわたしです
撮影はひとりでお茶を飲んでいた
宝石鑑別のあかざわせんせいです

そして 3時間が『あっ

もう こんなに 出来ました
『すごい』



それからもう一つ『月型甲丸』をチョイスした訳があります
それはね
写真のワックスリングの内側を見てください

中をグリグリ削っています
そうです


内側をくり抜いていく練習にもなるのです
内側をうまく綺麗に削っておかないと
貴金属になるときは重く出来上がってしまうからです
そこはそれです 職人の腕の見せ所です

ジュエリーにもダイエットが必要ですよ


