オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2010年01月14日

ビーツで元気にスタート

辻美和の彫金学校』今年も元気にスタートです
 と行きたかったのですがいろいろありまして


ビーツで元気にスタート

   タラーッ 骨折したわたしの足 タラーッ


新年そうそう階段から足を踏み外し
  骨折してしまいました ガーン

すこし不安な学校のスタートとなりましたが
みなさんのおかげで不安は知らない間になくなっていましたニコニコ


ビーツで元気にスタート

 メロメロ たのしいロシアの生徒さん メロメロ 


わたしの彫金学校にかよっているたのしいロシアの生徒さんが
手にもっているビーツでサラダを作って持ってきてくれました音符


ビーツで元気にスタート

   キョロキョロ ビーツです キョロキョロ 


わたしはもちろん 生徒さんも わいわい気分
   みんなでビーツサラダの休憩です


ビーツで元気にスタート
ビーツで元気にスタート

コーヒー ビーツサラダ タイムです コーヒー


ビーツサラダはロシアのおもてなし料理には
  欠かせない料理だそうです

新年早々 本当にありがとうです

しかもビーツにはカルシウムも鉄分もいっぱいとのことです
  わたしの足の骨折もはやく治りそうな気になってきましたニコニコ


そんないまのわたしの気持を
生徒さんの作品で表したいとおもいます

智子さんの作品ホワイトのハートです


ビーツで元気にスタート

ハート 新しい気持でふくらんだぴかぴかハート ハート 


カルシウムもとったし鉄分もとったし
  生徒さんとも元気であえたし

    ことしもいい作品がいっぱいできそうです チョキ


    ありがとうございました




  






同じカテゴリー(授業風景)の記事画像
青年海外協力隊の選抜試験に合格しました
ネコリング製作中
授業中ですが・・・
最初はね
はやくなりましたね
ちょっと拝見
同じカテゴリー(授業風景)の記事
 青年海外協力隊の選抜試験に合格しました (2010-12-20 14:11)
 ネコリング製作中 (2009-08-27 13:39)
 授業中ですが・・・ (2009-07-31 13:13)
 最初はね (2009-06-12 18:37)
 はやくなりましたね (2009-02-08 19:39)
 ちょっと拝見 (2008-11-25 15:13)

Posted by 美和  at 18:33 │Comments(0)授業風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。